▪電話番号
044-934-3217

自費診療がスマホ・PC等でご自宅から受診可能です。

初診の方のみ受け付けております。

こんな症状でお困りの方へ

  • AGA(男性)
  • AGA(女性)
  • ED
  • 医療痩身
クリニック写真1 クリニック写真2

オンライン診療の利用方法

1. まずは会員登録

無料でご登録いただけます。

会員登録

2. 続いて予約

会員登録完了後、当院(044-934-3217)にお電話にてご連絡ください。

3. オンライン診療の実施

開始時間5分前までにはCARADAオンライン診療にログインして、「ビデオ通話待機画面」を開いてお待ちください。

4. お薬の受取

ご登録いただいている住所宛に、当院からお薬をお送りいたします。

5. お会計

請求金額確定後、ご登録のクレジットカードで決済されます。
決済が完了しましたら、お知らせの通知が届きます。

注意事項

※診療費用はご登録頂いたクレジットカードから自動決済されます。
※現金のご利用はできません。
※高校生以下の患者様の診療はいたしておりません。

※料金は(税込)となります。

特設ページはこちら

点滴ブティック AGA特設ページ 女性のAGA特設 ED特設ページ ダイエット特設ページ DHEA特設ページ

院長 髙木 秀学 経歴

  • 昭和62年 国立大学法人 徳島大学医学部卒。
  • 同年 医師免許。
  • 同年、産婦人科学教室にて体外受精チーム所属。
  • 平成2年、国立大学法人 金沢大学医学部皮膚科教室教授(叔父)より皮膚科学(有棘細胞癌ほか)師事研究。
  • 平成4年 慶應義塾大学医学部。母校大学院。
  • 循環器病学専攻。専門はレニンアンジオテンシン系(高血圧)。
  • 平成6年、大蔵省大臣官房厚生管理官付。大蔵省診療所栗原博士に精神医学カウンセリングを師事(現、財務省内診療所)。
  • 平成9年 渡米、メイヤCLにて従事。
  • 帰国後、済生会病院他にて院長・副院長歴任。
  • 宮内庁侍従職侍医拝命。同庁嘱託。
  • 平成22年、同大学客員教授。
  • 平成23年、同特任教授。
  • 平成26年5月、むこうがおかクリニック開業
嘱託宮内庁嘱託
財務省大臣官房嘱託
専門分野呼吸器科学(喘息)、循環器学(高血圧)
主要論文脳内レニン-アンジオテンシン系及び中枢性循環制御に関する遺伝子調節機構
得意とする分野皮膚科(アトピー皮膚炎)婦人科(更年期障害・妊産婦の薬物治療)

クリニック概要

▪施設名
むこうがおかクリニック
▪ホームページ
http://yuencl.com/iten.html
▪診療内容
内科・呼吸器内科・アレルギー科・循環器内科・皮フ科・健康診断・予防接種
▪住所
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2767サンシャイン向ヶ丘2F
▪電話番号
044-934-3217
▪診療時間(受付時間)
休診日:日曜日午後、祝日午後
受付時間8:30~12:30 14:00~19:00
 
9:30~12:30
(8:30~12:30)
14:30~19:00
(14:00~19:00)

インドアビュー